2008年03月30日
大安トラウトレイクいい感じに
3月29日 晴れ
午前中に車の定期点検があり午後から出発 PM2:30に大安トラウトレイクに到着しました
プジョー206SWが停まっているのを確認して準備を済ませ第1桟橋に向かいます
今回の釣行に目的がひとつあります いつもコメントいただいている ueda-034さんにお会いすることです 初めてお会いするので顔は解りませんがすぐに見つかりました 桟橋に管釣りではめずらしいベイトタックルで投げている集団がいます その中で黄色いタックルを使っていらっしゃる方がueda-034さんです
声をかけるとちょっとびっくりしたような顔をなされましたが(私の風体 恐い人に見えたかな)気さくな方で今日の状況とかを教えていただきました
午前中に車の定期点検があり午後から出発 PM2:30に大安トラウトレイクに到着しました
プジョー206SWが停まっているのを確認して準備を済ませ第1桟橋に向かいます
今回の釣行に目的がひとつあります いつもコメントいただいている ueda-034さんにお会いすることです 初めてお会いするので顔は解りませんがすぐに見つかりました 桟橋に管釣りではめずらしいベイトタックルで投げている集団がいます その中で黄色いタックルを使っていらっしゃる方がueda-034さんです
声をかけるとちょっとびっくりしたような顔をなされましたが(私の風体 恐い人に見えたかな)気さくな方で今日の状況とかを教えていただきました
少し離れた空いている場所で釣りを始めます フライのルースニングをするのですが あたりが結構ありますまるで大安じゃないみたい でもなかなかのりません ずいぶん送り込んであわせるとようやくのりました

アベレージサイズのニジマスです といっても大安のアベレージですので50cmはあります
その後もあたり続けて使っていたフライがボロボロになりました ルアーを投げていたueda-034さんもフライで釣ると言ってタックルを取りに行かれました
しかしその後 あたりがぷっつりと途絶えてしまいました ueda-034さんタイミングが悪いです フライをいろいろ替えたり棚を替えたりしましたがあたらない時間が続きます
薄暗くなりかけマーカーも見えづらくなってきました フライをボロボロのあたりフライに替えると久しぶりにヒット 桟橋下に潜られ苦労しましたがどうにかすくってもらえました
4時間券で4匹 大安で時速1匹を達成 満足です

アベレージサイズのニジマスです といっても大安のアベレージですので50cmはあります
その後もあたり続けて使っていたフライがボロボロになりました ルアーを投げていたueda-034さんもフライで釣ると言ってタックルを取りに行かれました
しかしその後 あたりがぷっつりと途絶えてしまいました ueda-034さんタイミングが悪いです フライをいろいろ替えたり棚を替えたりしましたがあたらない時間が続きます
薄暗くなりかけマーカーも見えづらくなってきました フライをボロボロのあたりフライに替えると久しぶりにヒット 桟橋下に潜られ苦労しましたがどうにかすくってもらえました
4時間券で4匹 大安で時速1匹を達成 満足です
Posted by ororon at 21:36│Comments(3)
│管釣り
この記事へのトラックバック
土曜日に大安トラウトレイク(以下DTL)に行ってきたのですが、今回はなんとyou-youさんとチャンプTさんが遠方よりご一緒いただけました。前回嵐山FAに行った際にDTLの話で盛...
[管釣り]皆さんとご一緒に大安トラウトレイク・3/29【MIDNIGHT EXPRESS -active-】at 2008年03月30日 23:35
この記事へのコメント
こんばんは。
昨日はありがとうございました。
ビックリしたのは「えっ、もうそんな時間?」と思ったからです(^^
皆さんと釣りをしていると時間が早く過ぎるので・・・。
昨日はルアー/フライを切り替えるタイミングが悪すぎでした。
今はまだオーナーにキャストを習っている身ですので、釣れなくても楽しいですが、フライで時速1匹を実現できるように頑張ります。
またDTLなりフローターでお願いしますね(^^
昨日はありがとうございました。
ビックリしたのは「えっ、もうそんな時間?」と思ったからです(^^
皆さんと釣りをしていると時間が早く過ぎるので・・・。
昨日はルアー/フライを切り替えるタイミングが悪すぎでした。
今はまだオーナーにキャストを習っている身ですので、釣れなくても楽しいですが、フライで時速1匹を実現できるように頑張ります。
またDTLなりフローターでお願いしますね(^^
Posted by ueda-034
at 2008年03月30日 23:52

ueda-034さん こんにちは
わたしもフライは自己流なので一度オーナーにコーチしてもらいたいのですが 気恥ずかしくて言い出せません
知多半島の池や海でしたら多少ポイント知っていますので ぜひ ご一緒しましょう
わたしもフライは自己流なので一度オーナーにコーチしてもらいたいのですが 気恥ずかしくて言い出せません
知多半島の池や海でしたら多少ポイント知っていますので ぜひ ご一緒しましょう
Posted by ororon at 2008年03月31日 10:04
たびたび失礼いたします。
オーナーはどエライいい人なので、「券を買ってくれた人には無料で優しく教えます」と言っていました。
話がよく脱線しますが、それもまた楽しいです(^^
ぜひまたご一緒させていただきたいので、お手数ですが私のブログからメールをいただけませんでしょうか。
こちらから送ろうとかと思ったのですが、「管理人にメールする」のボタンが見当たらなかったもので・・・。
よろしくお願いいたします(^^
オーナーはどエライいい人なので、「券を買ってくれた人には無料で優しく教えます」と言っていました。
話がよく脱線しますが、それもまた楽しいです(^^
ぜひまたご一緒させていただきたいので、お手数ですが私のブログからメールをいただけませんでしょうか。
こちらから送ろうとかと思ったのですが、「管理人にメールする」のボタンが見当たらなかったもので・・・。
よろしくお願いいたします(^^
Posted by ueda-034 at 2008年03月31日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。