管理画面
バスフィッシング
東海
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
釣れる魚は何でも釣りたい
知多半島を中心に 海、淡水 えさ釣り、ルアー釣り 見境もなく釣りまくります
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at
2007年11月07日
沖堤渡り
11月3日 くもりのち晴れ
今回は普段から沖堤でクロダイや石鯛を釣っている同僚のドンタコス君の案内で和歌山の沖堤に上がることになりました 同じく同僚のロドリゲス君と3人で夜明け前に港に着きます
ororon丸に空気を入れ道具を積み込み 夜明けを待って出航です
10分ほどで目的の堤防に到着 はしごを登って荷物を上げます 途中ロドリゲス君が足を滑らせボートに降ってきたのには驚きましたが(エアーフロアーでよかった)何とか無事上陸
続きを読む
Posted by ororon at
11:52
│
Comments(4)
│
遠征
このページの上へ▲
<
2007年
11
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
カテゴリー
知多半島 バス
(19)
知多半島 海
(14)
遠征
(17)
管釣り
(14)
船
(13)
名古屋港
(4)
デジタルアイテム
(8)
LIVE
(8)
画像付き最新記事
池原ダム 桟橋への上り下りがつらい
(8/20)
ヒカシューlive!2010
(6/3)
もう、ナイロンウエーダーでも冷たくないね
(6/1)
踊る40代 跳ぶ40代 ヌンチャク回す40代
(5/11)
久しぶり 琵琶湖
(5/4)
iMacにWindows7をインストール
(4/22)
やっと 初バス
(4/11)
楽しくてやがて悲しき 武道館 or Die
(3/20)
雨の週末リニモに乗る
(3/7)
水の中は春
(2/28)
画像一覧
過去記事
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
最近のコメント
無限人 / 熊本
釣り人 / もう、ナイロンウエーダーで・・・
WillVii株式会社 / お風呂で音楽が聴きたいから・・・
ororon / タイムカプセル壊れた
ueda-034 / タイムカプセル壊れた
お気に入り
何でも釣りたい(本体)
MIDNIGHT EXPRESS -active-
スピンキャストでいきまっしょい!
岩魚道
タイラー君のHobby
Happy Bass Day
HYBRID MODELER
よっしゃん。の徒然なるままに・・・
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ororon