OTODAMA '09

ororon

2009年09月06日 22:25

9月5日 晴れ

大阪は泉大津に行ってきました

OTODAMA '09 音泉魂 というフェスを観てきました
このフェス 出演者の平均年齢が妙に高い

活動期間20年以上、年齢40オーバーの人がいっぱい

BEAT CRUSADERSが終わったあたりで会場到着 しばし、グッズを買ったりビールを飲んだりした後 LIVE参加
いやー 楽しい ゆるい感じで 寝転がって観ている人もいれば ステージにがっついている人もいる

機長とスッチーのコスプレで「スチュワーデス物語」のテーマ曲にのって登場のPolysics
「大迷惑」や「すばらしい日々」が始まると観客のかつてBoys&Girlsだった おっさんおばさん達(自分も含めて)が踊りまくる ユニコーン
20年以上音楽活動やっていて初めてフェスのオオトリをつとめると喜んでいた大槻ケンヂ その後何故か観客と「探偵ナイトスクープ」のテーマを大合唱していた 筋肉少女帯
他の出演者達もすごく楽しそうに演奏してました

この日のフェスで一番活躍したのが Polysicsのハヤシだったと思います
大浴場ステージ 筋少のアンコールでギターバトルをやった後すぐに 露天風呂ステージでDJハヤシを開催
私も初体験だったのですが DJといってもDJ卓でCDかけつつハヤシが歌ったりエアギターやエアドラムやったりXジャンプやったりダメジャンプやったりするショーで すごく楽しかった
この日はハヤシがリスペクトしている筋少とユニコーンの曲を多めにかけてました ふと、後ろを見ると観客の顔がみんな ニヤニヤニコニコ笑顔ですごく幸福感に溢れていました
もちろん私も多幸感に浸っていました

あなたにおススメの記事
関連記事